ホーム > モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダに蕾が来ていました 毎年、花を咲かせてくれます よく観察していないと、本当に、成長が見えない、ムルチフィダ。 お正月の留守中に少し水を切らしてしまい、葉先が黄色くなってしまいましたが、蕾が出ていました。 よく観察してみると、ここにもう一つ、 こちらにも、小さいのが、 本当に薄い、あぶらとり紙のようなピンク色の花が咲くんですよね。 でも、花の寿命は割と短く、あっという間に散ってしまって、ちょっと寂しいです。 今年の冬は、部屋の気温をすこし高くし過ぎたようで、パキポディウムたちの、新芽が動き始めています。。。 ⏬ぜひ!応援お願いします!⏬ カテゴリー:モンソニア・ムルチフィダ成長記録 tetu シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 ケラリア・ピグマエア / 成長記録 ケラリア・ピグマエア開花(2) ユーフォルビア・ギラウミニアナ / 成長記録 ユーフォルビアが苦手。。。 LEDライト / モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダの花 パキポディウム・伊藤ハイブリッド / 成長記録 パキポディウム・伊藤ハイブリッド、成長記録 ケラリア・ピグマエア / 成長記録 ケラリア・ピグマエア その後 モンソニア・ムルチフィダ / 成長記録 モンソニア・ムルチフィダ(8) パキポディウム・ナマクアナム / 成長記録 ナマクアナムの面構えに エンセファラルトス・ホリダス / 成長記録 エンセファラルトス・ホリダス成長記録(12) この記事のご感想やコメントはこちら※コメントは管理者が承認後、公開されます。 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 明けましておめでとうございます 次の投稿 まもなく花盛り