エンセファラルトス・ホリダス成長記録(11)

地下も変化しているようです。。。



今年、2本フラッシュしてくれたホリダスですが、鉢を見ていて少し変に感じました。
どの辺りが変なのかというと、植え替えの時に、中心に据えた筈の塊根部が移動していました。


現在はこんな感じ、



大分中心より、2時の方向にずれています。


こちらが、去年の9月で、塊根部は真ん中に植えていますし、塊根部も地上に結構出ています。



古い葉が、結構汚くなっています。。。


塊根部が埋まってくるのは、アフリカ亀甲竜でも体験していますが、鉢の中の根・塊根部が膨らんで、土を押し上げています。
植え替えたいのは山々なのですが、縦長の鉢がないので、できません。
少し土を取り除いでみると。。。


2時の方角と真逆の方向に珊瑚根が発達していました。



これも株が鉢の中心から動いている原因なのかもしれません。


拡大すると。



これは、土の中にまだ沢山ありそうな雰囲気です。


ホリダスは、本当に成長が遅い植物の様です。
迎えてから葉の数も変わりませんし、塊根部分の大きさもさほど変わっていません。。。
植え替えの際に、根の張り具合、芋の大きさで成長を感じるくらいです。
気長に育てろという事ですね。
逆に考えると、成長の早い植物は、「いい感じの樹形になったな!」と思っても、あっという間に樹形が崩れるという面もありますので、立派な株になるのを想像して、大事に育てますw




⏬ぜひ、応援お願いします!⏬
にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ

Mi pequeño jardín - にほんブログ村

tetu

シェアする

この記事のご感想やコメントはこちら
※コメントは管理者が承認後、公開されます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PVアクセスランキング にほんブログ村