コピアポア・グリセオビオラセア成長記録(2)

少しづつですが、成長しています



外気温は氷点下になったりしますが、室内は暖かいです。
植物育成LEDで日照は確保できています。


居候のペラルゴニウム・トリステも順調に伸びています(w

IMG 1250





昨年の11月の記事には投稿していなかった、集合写真を見ると良くわかりますが、
《昨年11月》

IMG 0295



《そして、今日》

IMG 1256



撮影方向が180度回転しているので分かりにくいですが、株と株の間隔や、プレステラの外周との比率を見ると、着実に太ってきているのが分かります(喜


分かりやすい、一番成長が遅い株を見てみます。

最初(左)が、前回の写真です。次の写真が今回、隣りの株との間隔も狭まっています。

それぞれの写真の倍率が違うので、分かりにくいですが、棘の長さと本体の大きさを比べると、太ったのが分かります。



他の株も元気そう

IMG 1251



新しい棘の色味が、黒くなってきました

IMG 1252



新しい成長点にも棘座と棘がみられます

IMG 1253



一番小さな株の隣りの株も元気

IMG 1254

隣りの株とくっつきそうです(困




室内はだいたい最低でも15度前後に保たれ、日中は窓越しの外光+LEDライトで照らされています。
増設したバー型のLEDライトですが、思いの外、光量が強い様で、亀甲竜が葉焼け気味だったり、ウィンゾリーや、ブレビカリックスも葉焼けしてしまいました。
光量の調節ができると良いのですが、物理的に遮光するしかなさそうです。
これから成長して、背丈が上がると、冬の管理に課題が残りそうです。
実生棚としては最適ですが、実生ばかりしていても、置き場所が。。。。(汗


そろそろ、別の鉢に植え替えるかな?と考えていますが、何しろ、大量の亀甲竜が場所を取っているので、、、
葉が落ちたら手放すことも考えなくてはと思います。



⏬よろしければ、応援お願いします!⏬
にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ

Mi pequeño jardín - にほんブログ村

tetu

シェアする

この記事のご感想やコメントはこちら
※コメントは管理者が承認後、公開されます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PVアクセスランキング にほんブログ村