パキポディウム・ブレビカリックス実生(1)
記事にしていませんでした(汗
春にパキポを数種類蒔いたのですが、ブレビカリックスは記事にしていませんでした。。。
確か5粒くらい蒔いて、2つ発芽して、現在に至っています。
ようやく、ブレビっぽくなってきましたので、前回の記事は。。。。と探したところ、書いていませんでした(滝汗
カテゴリは「実生」にしましたが、次回からは「成長記録」になると思います(w
本葉が出だした頃は、あまり特徴がありません。
7月の初めの頃ですね、記録では6月16日に播種とありますので、半月頃です。
双葉が開き切って、本葉が出始めています。
7月14日、約1ヶ月です。
本葉が一対開いています。
その後、スパルタで、外管理に切り替えました。
8月12日、約2ヶ月です。
手前の大きい方の株は、本葉が8枚出ています。
成長点辺りに集中して太めの短い棘が集中しています。
8月29日です、連日厳しい暑さです。
塊根部がだいぶ太くなってきました、相変わらず太くと短い棘が成長点に密生しています。
あまり、上方向には伸びていません。
そしてこちらが今日です。
まず、大きい方の株。
背の高さは、若干伸びましたが、主に横方向に成長しています。
成長点もまだまだ元気です。
(室内管理に切り替え、LEDライトを照射しています)
塊根部からは枝の元のような突起が複数見られます。
小さい方も元気です。
成長点には新しい葉も見えます。
こちらも枝が出そうです。
肌もひび割れていい感じです。
流石にそろそろ水やりを控え、、、ただ、日差しはLEDでしっかり与えて、徒長しないように気をつけたいと思います。
来夏は、また早めに外管理に切り替えて、しっかり太った格好のいい株に育ってくれるように気をつけたいと思います。