2021年11月3日 エンセファラルトス・ホリダス成長記録(5) フラッシュ、その後 10月21日に、新しいフラッシュを確認したホリダス。 ずっと、室内管理ですが、その後、順調に新芽が伸... カテゴリー エンセファラルトス・ホリダス/成長記録 Comments: 0
2021年10月31日 レモンの鉢植え 去年は2つ収穫できました 今年は沢山の花が咲きましたが、自然淘汰されて、5つに落ち着きました。 白い花。 綿棒でせっせと... カテゴリー 成長記録 Comments: 0
2021年10月28日 ビカクシダ・ネザーランド、成長記録 もう何年も居るのですが、初登場ですw 長らく、鉢植え状態で管理していたのですが、子株も増えて収拾がつかなくなったので、昨... カテゴリー ビカクシダ・ネザーランド/成長記録 Comments: 0
2021年10月21日 エンセファラルトス・ホリダス成長記録(4) また、フラッシュ?!?! そろそろ寒くなって来たし、今シーズンは、もうフラッシュしないと思っていましたが、今日LED照明... カテゴリー エンセファラルトス・ホリダス/グッズ/成長記録 Comments: 0
2021年10月19日 パキポディウム・伊藤ハイブリッド、成長記録(2) マッチョになりました 春に、今年はどれだけ大きくなってくれるのか、、、と書いていましたが、 随分と、マッチョになってくれ... カテゴリー パキポディウム・伊藤ハイブリッド/成長記録 Comments: 0
2021年10月9日 モンソニア・ムルチフィダ成長記録(4) 直前の記事が9月29日なので10日後の姿です 10日前、チョコッと芽が出て来たムルチフィダ。 あっという間に、葉がもさも... カテゴリー モンソニア・ムルチフィダ/成長記録 Comments: 0
2021年9月29日 モンソニア・ムルチフィダ成長記録(3) 休眠に入ったと思ったら、おはようございます つい先日、休眠に入って落葉したと思ったら、もう芽がちらほらと。 8月30日は... カテゴリー モンソニア・ムルチフィダ/成長記録 Comments: 0
2021年9月28日 ユーフォルビア・トゥレアレンシス成長記録(4) 新しい発根? 今年の6月に、盛大に根腐れさせてしまった「トゥレアレンシス」、その後真夏の熱波にやられて葉焼けしたり、一進... カテゴリー ユーフォルビア・トゥレアレンシス/成長記録 Comments: 0
2021年9月14日 チレコドン・レティキュラーツス(万物想)その後 お目覚めの様です 7月29日頃には、この様なお姿だった、万物想 8月の中頃には、全ての葉を落としてお眠りになられました。... カテゴリー チレコドン・レティキュラーツス(万物想)/成長記録 Comments: 0
2021年9月6日 エンセファラルトス・ホリダス成長記録(3) 無事に開き切りました 8月14日にフラッシュの報告をしましたが、無事に開き切りました。 その後、天候が梅雨に逆戻りした様... カテゴリー エンセファラルトス・ホリダス/成長記録 Comments: 0