2024年6月22日 モンソニア・ムルチフィダその後 なんとか復活したようです 先日植え替えしたムルチフィダ、新しい葉が出てきています。 もう室温が結構上がってきていますので... カテゴリー モンソニア・ムルチフィダ/成長記録 Comments: 0
2024年5月21日 ナマクアナム、もう動く ついこの前まで、つんつるてん 今年の2月、少し黄色くなってきたけれど、本体も青白く、トゲも根本は薄い緑色。 GWの帰省か... カテゴリー パキポディウム・ナマクアナム Comments: 0
2024年5月6日 「土佐文旦」と「せとか」 土に植えました そろそろ終わりの柑橘類ですが、先日「セレサモス麻生店」で購入した「土佐文旦」、甘〜いものではないですが、... カテゴリー 実生 Comments: 0
2024年4月24日 モンソニア・バンデリエティアエの花 今年も蕾が出てきました 昨シーズンは、数え切れないほどの花を咲かせてくれた「バンデリエティアエ」。 暖かくなって、蕾が出... カテゴリー モンソニア・バンデリエティアエ/花 Comments: 0
2024年4月6日 花が咲きました! コンコルディアナ、初開花です 2021年の冬に播種したアルブカ・コンコルティアナが花を咲かせてくれました。 過去記事を調... カテゴリー アルブカ・コンコルディアナ/モンソニア・ムルチフィダ/花 Comments: 0
2024年3月24日 オペルクリア・パキプス 国内、実生の株です 塊根植物に手を出し始めた、割と初期に入手した株です。 ヒョロリとしていた株も、ゴツゴツしだし、低く張... カテゴリー オペルクリカリア・パキプス/成長記録 Comments: 0
2024年3月20日 パキポディウムの花 伊藤ハイブリッドの花が咲きました 3月の初めから花芽が伸び始めた伊東ハイブリッド。 2箇所から花芽が出ています。 もう一... カテゴリー パキポディウム・ブレビカリックス/パキポディウム・伊藤ハイブリッド Comments: 0
2024年2月23日 ムルチフィダ、植え替えました 時期ではないですが、嫌な予感がしたので。。。 ついでにピグマエアも。 お正月の帰省で、水切れを起こした(だろう)ムルチフ... カテゴリー ケラリア・ピグマエア/モンソニア・ムルチフィダ Comments: 0
2024年2月2日 今年のムルチフィダは、あまり元気がない そろそろ植え替えかな? 昨年まで、花を咲かせてくれていたムルチフィダが、ちょっと元気がないです。 葉をだしては枯れ、だし... カテゴリー アルブカ・コンコルディアナ/パキポディウム・ナマクアナム/モンソニア・ムルチフィダ/成長記録/胡蝶蘭 Comments: 0
2024年1月21日 自家製レモン 今年は豊作 2020年の秋にホームセンターで買ってきたレモンですが、 購入時に実が3個、2021年の秋には5個、2022... カテゴリー レモン/成長記録 Comments: 0